リニューアル版
ブログの「ご利用データ量」が気になって、昔のブログ記事、主に旅行関係のブログを、リニューアルしている。もともとは、データの量を減らすことが目的だったので、使用している写真の大きさを縮める目的で始めた。
自分の旅ブログは、自己満足がほとんどなので、あまり他の人から読んでもらうような体裁になっていない。まずは、写真が極端に少なく、文章が、やたらとダラダラと長い。実際に実行した、「マグレブ紀行」http://16720447.at.webry.info/では、写真をちょっぴり追加しただけだった。しかし、次の「春の京都・滋賀紀行」では、余りにもひどいのと、せっかくリニューアルするのならば、改めて新装開店する方が、良さそうなので、さっそくその準備をしている。その前に、大分の紀行文が残っているので、これが終わってから、「春の京都・滋賀紀行」に。取り掛かろうと思う。もっとも。季節的に、今は夏なので、夏物のリニューアル版を出すのが、季節的には、正しいのかもしれない。renewal版はRN版と表現すべきなのか。
自分の旅ブログは、自己満足がほとんどなので、あまり他の人から読んでもらうような体裁になっていない。まずは、写真が極端に少なく、文章が、やたらとダラダラと長い。実際に実行した、「マグレブ紀行」http://16720447.at.webry.info/では、写真をちょっぴり追加しただけだった。しかし、次の「春の京都・滋賀紀行」では、余りにもひどいのと、せっかくリニューアルするのならば、改めて新装開店する方が、良さそうなので、さっそくその準備をしている。その前に、大分の紀行文が残っているので、これが終わってから、「春の京都・滋賀紀行」に。取り掛かろうと思う。もっとも。季節的に、今は夏なので、夏物のリニューアル版を出すのが、季節的には、正しいのかもしれない。renewal版はRN版と表現すべきなのか。
この記事へのコメント